• All Posts
  • 高校留学
  • 大学・大学院留学
  • 教育インバウンド
  • ビジネス視察
  • 学術視察
  • 翻訳・通訳
  • セミナー・研修
  • 講演
  • インフルエンサー・マーケティング
  • 教育旅行
  • 台湾現地視察アレンジ
  • ABS
  • セミナー・研修
  • メディア掲載
  • 報告
  • コラム
  • 日台交流
  • 日本研究中心的活動
  • 日本研究中心の活動
  • ヒロキインターナショナル
  • 廣輝國際管理顧問有限公司
  • 広島県呉商業高校
  • 廣島縣吳商業高校
  • 教育旅行‧實習‧留學
  • 腦利全開講座
  • 臺灣
  • 演講
  • 台湾
  • 講演
検索
通訳 - 某旅行組合ご一行様
  • 2019年12月23日
  • 1 分

通訳 - 某旅行組合ご一行様

新北市政府からのお話で、東京の某旅行組合ご一行様の通訳アテンドをさせていただきました。今回の案内先は三峡。三峡は台湾国内の旅行客はよく行くところですが、日本人にはあまりなじみがない場所かもしれません。三峡と聞くと三峡老街が有名ですが、日本統治時代に建設された建物がまだたくさ...
宇都宮大教授の学術視察と海外インターン企画の視察アレンジをさせていただきました。
  • 2019年9月18日
  • 2 分

宇都宮大教授の学術視察と海外インターン企画の視察アレンジをさせていただきました。

宇都宮大学から4名の先生が台湾にお越しいただくにあたり、 弊社で台湾学術視察のアレンジをさせていただきました。 今回の研究テーマは「男女共同参画」、「台湾の特別支援教育」を テーマとした各所のヒアリングでした。 今回ヒアリングさせていただいたのは...
  • 2019年2月25日
  • 1 分

岩手県洋野町の台湾トップセールスに同席させていただきました。

北三陸に位置する岩手県洋野町の台湾トップセールスに同席させていただきました。今回は人材交流促進の現地アドバイザーとしてご一緒し、今後洋野町に台湾の高校生と大学生を送るお手伝いをさせていただけることになりました。先日仙台のラジオで宣言したことの第一歩として取り組んでいきます。...
士林高商にて241名の静岡県の高校生の交流
  • 2018年12月10日
  • 1 分

士林高商にて241名の静岡県の高校生の交流

先日、士林高商にて241名の静岡県の高校生の交流イベントで司会と通訳をさせていただきました。 再来週は台湾の高校生が静岡県の高校に訪問します。双方の交流がしっかり形になっていてすばらしいです。
日本と台湾の建築業者の商談通訳
  • 2018年10月18日
  • 1 分

日本と台湾の建築業者の商談通訳

宮城県の某建築会社と台湾の某建築事務所の商談通訳をさせていただきました。台湾には日本統治時代に建立された寺院が残っていますが、それを保存しようという動きがあります。しかし、寺院建立には日本の建築技術がどうしても必要な部分があり、それは海外の建築士にはできないのだそうです。寺...
台湾大手飲料製造企業『貝納頌』テレビCM撮影
  • 2018年5月27日
  • 1 分

台湾大手飲料製造企業『貝納頌』テレビCM撮影

台湾大手飲料製造企業『貝納頌』テレビCM撮影時の英語・中国語・日本語の三ヶ国語通訳 #通訳 #テレビCM #貝納頌 #口譯 #電視廣告
台湾文化部主催 東京ライセンシングショー(東京ビックサイト開催)のブース通訳
  • 2018年4月30日
  • 1 分

台湾文化部主催 東京ライセンシングショー(東京ビックサイト開催)のブース通訳

*文化部は日本の文部科学省に相当する台湾の政府機関 #東京ビックサイト #通訳 #東京國際展覽中心
台湾社区営造における視察アレンジ

​
  • 2018年3月25日
  • 1 分

台湾社区営造における視察アレンジ ​

栃木県宇都宮大学教授の台湾社区営造における視察アレンジ
大台南旅行博:宮城県観光PR登壇
  • 2017年11月30日
  • 1 分

大台南旅行博:宮城県観光PR登壇

大台南旅行博における台湾人ブロガー小松はんなさんとの宮城県観光PR登壇
宮城県おおさき起業者勉強会様のスタディツアーアレンジ
  • 2017年11月30日
  • 1 分

宮城県おおさき起業者勉強会様のスタディツアーアレンジ

宮城県おおさき起業者勉強会様のスタディツアーアレンジ
台湾社区営造における視察アレンジ
  • 2017年10月29日
  • 1 分

台湾社区営造における視察アレンジ

栃木県宇都宮大学教授の台湾社区営造における視察アレンジ
写真家 原直久(日本大学芸術学部)写真集における冊子翻訳
  • 2017年9月24日
  • 2 分

写真家 原直久(日本大学芸術学部)写真集における冊子翻訳

【ゼミナール】 写真表現の伝統を振り返りながら、現在の写真を検証するとともに、写真表現の原点であるオリジナルプリントの価値と芸術性を追求し、ハイクオリティーな作品作りのため、特に大型カメラでの制作を中心に行う。完璧を目指したプリントを作る情熱を持ち、銀塩、デジタルあるいはハ...
某台湾企業バイヤー様
  • 2016年12月18日
  • 1 分

某台湾企業バイヤー様

日本農家生産者様(京都府京丹後市)のアテンド通訳
(株)丹後王国(京都府京丹後市)及び(株)パソナ様
  • 2016年9月30日
  • 1 分

(株)丹後王国(京都府京丹後市)及び(株)パソナ様

教育旅行商談のアレンジをしました。
宮城県栗原マラソン(宮城県栗原市)
  • 2016年8月21日
  • 1 分

宮城県栗原マラソン(宮城県栗原市)

宮城県栗原マラソン(宮城県栗原市)企画における、台北市体育総会陸上協会理事長との商談をアレンジしました。
ロゴ_ヒロキインターナショナル_横.png
Japanese
JA
Japanese
JA
Chinese
ZH
  • HOME

  • 会社案内

  • 事業案内

    • 教育インバウンド
    • 台湾現地視察アレンジ
    • セミナー・研修
    • インフルエンサー・マーケティング
  • 活動実績

  • イベント・スケジュール

  • 問い合わせ

  • もっと

    Use tab to navigate through the menu items.
    ロゴ_ヒロキインターナショナル_白_横_1000x.png

    Address (10681)台北市大安區信義路四段279號8樓

    Mail   info@hiroki-intl.com

    • Facebook Social Icon

    © 2018 Hiroki International Consulting All Rights Reserved

    Designed by BOWEN in Shizuoka