2019年11月2日1 分日本研究中心の活動発足:台北城市科技大學日本研究中心の活動が始まりました。台湾留学中の日本人留学生にも参加していただきました。 #日本研究中心の活動 #台北城市科技大學 #廣輝國際管理顧問有限公司 #ヒロキインターナショナル #日本研究中心的活動
2019年10月23日1 分講演 - 國立屏東大學 屏商校區今日は屏東大学でお話させていただきました。毎回感じることは屏東大学の学生はとても素直で謙虚。お話が終わった後にQ&Aが50分でしたが時間が足りず、個別でも質問をたくさんいただきました。北部とはまた違った雰囲気で楽しい時間でした。アレンジしてくださった郭先生、いつもありがとうございます! #國立屏東大學屏商校區 #廣輝國際管理顧問有限公司 #ヒロキインターナショナル
2019年10月17日1 分日台交流 - 士林高商x広島県呉商業高校士林高商で広島県呉商業高校の皆さん180名をお出迎えして、国際交流の司会をさせていただきました。今年で四年目になります。イベントもとても精彩で盛り上がりました。 #広島県呉商業高校 #士林高商 #国際交流 #教育インバウンド #廣輝國際管理顧問有限公司 #ヒロキインターナショナル #廣島縣吳商業高校 #教育旅行實習留學
2019年6月14日1 分講演 - 屏東大学今日は屏東大学で特別講義をさせていただききました。テーマは「通訳・翻訳の仕事から感じる日台コミュニケーションの差異」。(実体験と、冷や汗モノの失敗談がほとんどになるのですが)大変喜んでいただきました。質問もたくさんいただいて、熱が入りました。来てくださったのは今週卒業する四年生がメインでした。ぜひ活躍して欲しいです。 台北にいらした時から大変お世話になっているPilan Kuo主任ともお会いできて、話が尽きません。学期末の大変お忙しい時期にありがとうございました! #ヒロキインターナショナル #廣輝國際管理顧問有限公司 #山口広輝 #山口廣輝 #日台 #屏東大学 #屏東大學
2019年5月19日1 分講演:仙台東倫理法人会でお話しさせていただきました。今朝は仙台東倫理法人会で、私の台湾での活動とアクティブブレインセミナーについてお話させていただきました。朝6時からあのエネルギーは本当に素晴らしいです。朝9時に違う場所で打ち合わせが入っていましたが、セミナーは7時に終了。 それから朝ごはん食べてコーヒー飲んでゆっくりお話しても打ち合わせには余裕で間に合いました。まさに早起きは三文の徳を実感。(久々ですが笑) #ヒロキインターナショナル #日台 #ABS #アクティブブレインセミナー #仙台東倫理法人会 #倫理法人会 #腦利全開講座 #仙台東倫理法人會 #倫理法人會
2019年4月16日2 分研修:清傳高職でお話させていただきました昨年に引き続き、「学生たちが楽しみにしているので是非!」と直々にご指名いただいたので、登壇させていただきました。大変有難いです。 自分が高校のときを振り返ると、第二外国語を勉強しようという発想すらなかったので「すごいな」、「うらやましいな」と感じます。(今振り返ると、当時は受験で合格すること以外考えていませんでした。) もっと欲を言えば、「高校のうちから1年でもいいから留学ができたら、もっと面白いんじゃないかな」なんて感じます。(とは言っても、自分が高校時代に先生からそう言われてもやらなかったと思いますが。) 日本と台湾の高校で交換留学が行われている学校もありますが、高校時代に台湾の高校に1年交換留学した経験のある子とお話させてもらいましたが、「交換留学してよかった!」と生き生きして話してくれたのが印象的です。しかも台湾で精力的に活動しています。 来年度から台湾の大学で新1年生になるために準備中。そんな今後がすごく楽しみな方たちが台湾に多いなと感じます。今度は台湾人の学生で日本に高校留学経験のある人と話を聞いてみたいです。 高校のうちから留